小沢氏処分、東京地検きょう最終判断(読売新聞)
小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件で、東京地検特捜部は3日、政治資金規正法違反(虚偽記入)容疑で告発されている小沢氏の刑事処分について、最高検などと協議して最終判断する。
特捜部は、同会の事務担当者だった石川知裕衆院議員(36)から、土地代金に充てた4億円の収入について2004年分の同会の政治資金収支報告書に記載しない方針を事前に小沢氏に報告し、了承を得ていたとする供述を得ている。しかし、検察内部には、現段階の証拠では共謀を裏付けるには十分でないという消極論も強い。
一方、石川容疑者らについては、拘置期限の4日、同法違反で起訴する方針。
・ 高速道路無料化路線、1626km(レスポンス)
・ 法曹養成改革で作業部会=司法試験、法科大学院の実態踏まえ−法務・文科省(時事通信)
・ 裸の画像保存、中学校にも送信=プログラマーを逮捕−神奈川県警(時事通信)
・ 【from Editor】純文学は聖域か(産経新聞)
・ 秋葉原17人殺傷 きょう第2回公判 事件の目撃者が証人出廷(産経新聞)
2010-02-09 12:35
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0